オーラがある人の特徴とは・不思議な能力があるって本当なの?

スピリチュアル

オーラがある人という表現は色々なシチュエーションでされますが、一体「オーラ」とはどのようなものなのか、正確に理解している人は少ないのではないでしょうか。では今回は、不思議な力があるといれる「オーラがある人」について詳しくご解説していきましょう。

 

オーラについて

オーラがある人の特徴とは・不思議な能力があるって本当なの?オーラがある人がいると、その場所が何となく明るくポジティブな雰囲気になりますよね。そんな「オーラ」ですが、まずはその特徴について具体的にご紹介していきましょう。

 

オーラとは何か

「オーラがある人」と聞くと、まず雰囲気のようなものを想像する人が多いですよね。「オーラ」とはあらゆる使い方がされる表現ですが、よくあるのはスピリチュアルな意味で用いられるシーンです。

ここでいうオーラは、目には見えない霊的なエネルギーなどの光の放射体のこと。人の体から発散されるものです。スピリチュアルに解釈すると、人間の体には、精神的な状態、その人の人生や過去、未来、健康状態などのあらゆるデータがあると考えられています。

その人の性格が色となり、感受性の高い人や超能力者などがオーラを感じたり見たりできるとのこと。そもそもオーラとは、ラテン語の「aura」が由来となった言葉で、ラテン語の意味では輝きや風などの意味があります。

 

その人の魅力になるオーラ

オーラがある人と聞くと、ルックスが素敵だったり、周囲を引き込む特徴があったりする人をイメージしませんか。オーラとは雰囲気のようなものを意味することがあり、その場合はスピリチュアルな観点とは少し異なり、その人の魅力や威圧感、存在感などを指します。

知り合いのことを「あの人にはオーラを感じる」と表現する場面がありますよね。この場合、霊的なエネルギーではなく、その人が持っている内面や外面の魅力、経験値による独特な空気感などを表現しています。

苦労の人生を歩んだ人に感じる優しさや強さのオーラのようなものともいえるでしょう。また、特別な才能を持っている人から感じるオーラはカリスマ性でもあり、周囲の人を惹きつける力になっています。

 

オーラがある人の7つの特徴について

オーラがある人の特徴とは・不思議な能力があるって本当なの?雰囲気や霊的なエネルギーとして感じるオーラですが、具体的にはどのようなことなのでしょうか。では、オーラがある人の代表的な7つの特徴をそれぞれご解説していきましょう。

 

経験値の高さ

あらゆる人生経験を積んだ人は、特別な魅力がありますよね。オーラがある人の特徴としてまず挙げられるのは、経験値の高さです。人生経験が少ない人は、ふとした瞬間に焦りや不安が襲ってきますよね。

しかし経験値が高い人は、いつもどっしり構えて安定しています。同い年なのにそう見えない人、そんなタイプはあらゆる苦労や経験を積んでいるため、とても豊かな人に見られます。

幅広い経験により積み重ねた知識は、自然とその人の態度や仕草に表れ、周囲の人を惹きつけるオーラとなります。さりげない会話でも思いやりを感じられるのは、経験による深みからくるものなのでしょう。

 

決断力と意志の強さがある

オーラがある人の特徴は、決断力と強い意志があることです。重大な場面で簡単な意思決定をすることはできませんが、オーラがある人はたとえどのような結果になっても自分の決断に責任を持つことができます。

常に自分の考えを持っていますので、このタイプのオーラがある人は、職場でリーダーシップをとるなど、周囲によい影響を与える存在になるでしょう。

決断するには、迅速で的確な理解や解釈が求められ、責任を持って状況を判断してベストなことを選ぶ能力が必要です。そして決断した内容を実行することで、よりその人のオーラが色濃く表れるのです。決断力がある人はブレない軸があるともいえますので、困った時に相談したくなる人でしょう。

 

ポジティブなエネルギーがある

一緒にいると気分が明るくなったり、嫌なことを忘れさせてくれたりする人がいませんか。それはまさしくオーラがある人の特徴で、ポジティブなエネルギーを常に発しているのです。

前向きでいつも明るい態度。一緒にいる人にも同じようなよい影響を与え、目がいつもキラキラと輝いています。逆にネガティブなエネルギーがある人と一緒にいると、何となく気分が滅入ってしまいますよね。

他者が発するエネルギーは、具体的にどのようなものか説明できなくても感じ取ることができるものです。オーラがある人のポジティブなエネルギーは、ネガティブな場面でも前向きに作用し、周囲を励ます存在となるでしょう。

 

自己肯定感が高い

自己肯定感とは、自分自身を肯定的に評価する気持ちのことで、ありのままの自分を理解して受け入れることにつながります。自己肯定感が高い人は、自分の魅力や能力、価値などを的確に知っている人でもあります。

精神的に安定しており、幸福感を得やすいといえるでしょう。また、自己肯定感とはプラスな面だけでなく、自分の悪い面をきちんと認めることにも関係しています。

誰でも失敗するとショックを受け、自己肯定できなくなりますよね。そんな時にもオーラがある人は、自分を丸ごと受け入れて失敗を恐れずに挑戦していきます。

他人の意見や評価に左右されず、自分自身を肯定的にアピールしていますので、人間関係も健全に築けるのです。

 

外見的な魅力がある

オーラがある人の特徴は、性格や価値観だけでなく、外見的から発するエネルギーもあることです。その人の周りだけ何となく輝いて見える…という目でもわかるエネルギーは、豊かな笑顔と表現力がポイントです。

また、いつも堂々とした立ち振る舞いで品格を感じるタイプの人もいます。背筋がピンと伸びて、姿勢よく颯爽と歩く姿がイメージできますね。

身だしなみもいつも清潔感があり、自分をとても大切にしていることがファッションスタイルでもわかりますので、常に好印象を与えます。

コミュニケーションをとる場面でも、必ず相手とアイコンタクトをとり信頼感が伝わります。相談相手になりやすく会話が充実するタイプの人は、誠実なオーラがあることが多いでしょう。

 

自然体でいる

わかっていてもなかなかできないのが自然体で過ごすことです。オーラがある人の特徴は、ありのままの自分をアピールし、とても自信に満ちていることです。

周囲から評価されようと無理な自分を演じることもなく、いつも自然体で過ごしている人。見栄やプライドがなく自分らしく生きる人は、周囲に魅力的なエネルギーを与えます。

自然体でいるということは、行動だけでなく感情表現や考え方も同じで、自分に正直になる必要があります。オーラがある人は、素の自分を受け入れてくれる人と深くつながり、よい人間関係が築けるといえるでしょう。

また、自然体でいると心が安定し、感情も穏やかになりますので、周囲も近づきやすくなります。結果的に自然体でいると自己肯定感も向上するといえますね。

 

波動が高い

オーラがある人の特徴は、波動が高いことが挙げられます。波動はスピリチュアルなものとして解釈されており、波動が高いとはポジティブなエネルギーに満たされている状態です。

精神界では、全ての人や思考、物にはそれぞれの波動があると考えられており、オーラがある人は心身のバランスがとれています。波動が高いと自然とよい出来事が引き寄せられますので、幸福感も高まるでしょう。

また、波動が高いと行動力にもつながりますので、オーラがある人は考えたことを実践して常に前進するタイプといえます。自分の信念や価値観がブレないので、存在感がある人でもあるでしょう。

更に周囲に癒しや安心感を与えることも波動が高い人の特徴で、優しいオーラを感じられる人は波動が高いといえますね。

 

オーラがある人の特別な力とは?

オーラがある人の特徴とは・不思議な能力があるって本当なの?ポジティブなオーラがあるのはとても素晴らしいことですが、オーラがある人が持つ力とはどのようなものでしょうか。ポイントごとに詳しくご解説していきましょう。

 

磁石のように人を惹きつける

オーラがある人の周りには、自然と人が集まってきます。なぜそのようなことが起こるのかというと、特別なオーラの力により他者の心に響くものがあるからなのです。

オーラがある人は、話し方や行動パターン、表情など、全体から魅力を発していますので、何となく話しかけたり近づいたりしたくなる存在でしょう。

単なる人気者とは違い、内面から湧いてくる安定感や魅力などが磁石のような強い惹きつけになっているのです。無意識にのめり込んでしまうような人は、オーラの力が発揮されているといえます。

 

周囲にモチベーションを与える

元気がない時にモチベーションをアップさせてくれる人がいると安心ですよね。オーラがある人の特別な力は、周囲の人を意欲的にシフトし、職場なら目的を達成したり達成感を得たりすることにつながります。

他人のモチベーションを高めるには、自分自身がポジティブであることが欠かせません。オーラがある人は、皆を元気にしてよい刺激を与えます。また、自ら目標に向かって努力するため、他の人も「自分もそうなりたい」と憧れの存在になっていくのです。

 

安心感を与える

長く付き合っている恋人から得る安心感ともまた違い、オーラがある人は瞬間的に信頼できる魅力があります。温厚で感情の起伏が緩やかなので、自分をそのまま受け入れてくれる存在の人と感じられます。

共感力があるので、オーラがある人には何でも話したくなるでしょう。知らない相手と会話していてもぎくしゃくするのは当然のことです。

しかしオーラがある人には特別な力があり、無理のないペースで一緒にいてくれるため、安心して話せるのです。自己開示したくなる人が周囲にいたら、それはオーラがある人なのかもしれません。

 

スムーズなコミュニケーション

オーラがある人には、コミュニケーションを円滑にする力があります。どのようなバックグラウンドがある相手でも、その人の状況や感情を正しく察知できるので、共感されていると感じます。

オーラがある人に本音で語りたくなるのは、自分の全てを知ってほしいと思うからなのでしょう。人の話をきちんと最後まで聞き、相手の心を深く理解する力がある人。

ただ聞き流すのではなく、オーラがある人はその人の立場になって接してくれるため、人間関係もより豊かに変わっていきます。

 

インスピレーションを与える

オーラがある人は他人に感銘を与え、新しいアイデアや行動力をもたらす特別な力があります。影響を与えるだけでなく、根本的なところから人の考え方や価値観までも積極的に変えられる人がオーラのある人の特徴です。

有名人に感化されるということがよくありますが、オーラがある人も同様に、相手の思想をよい方向に導いてくれるのです。元々オーラがある人は洞察力があり、独自の視点を持っています。

誰も思いつかないようなひらめきや意見があるので、周囲の人の人生を変えるきっかけを与えることもあるでしょう。

 

逆境を乗り越える

困難を乗り越えるのは決して楽ではありませんが、オーラのある人はどのような状況に直面しても強い独自の精神力で乗り越えることが可能です。

自分自身のためだけでなく、そんな姿は周囲に希望や勇気を与えます。困難を乗り越える回復力を得るには、経験値や価値観だけでなく、スピリチュアルな精神力も大切です。

土台にある自己肯定感により安定した解釈ができることも、逆境を乗り超える特別な力になっているのでしょう。失敗から学ぶことは自分の成長につながり、よりチャンスを掴むことができます。

 

場の雰囲気を変える

ある人がやってくると雰囲気が一変する…ということがありませんか。オーラがある人には、場の空気を変える力があります。ポジティブなエネルギーが強いため、とくにネガティブな空気が漂っているところなら存在感をアピールできるでしょう。

オーラがある人は波動が高いので、ポジティブなエネルギーが広がりやすいのです。よくいるのは「ムードメーカー」と呼ばれるタイプ。シーンとした場面で面白いことを言って、周囲の緊張をほぐすタイプの人です。

オーラがある人も同様に明るく元気ですが、ただ面白く過ごすだけでなく、場の空気を正しく読む力があります。そのためその場に必要かつ適切な行動をとることができるのです。

 

オーラがある人になるための習慣

オーラがある人の特徴とは・不思議な能力があるって本当なの?オーラがある人になるにはスピリチュアルなエネルギーも大切ですが、習慣的に意識することで、自分をより精神面で高めることが可能です。では、魅力的なオーラがある人になるための習慣を詳しくご紹介していきましょう。

 

自分をより理解して受け入れる

オーラがある人になるには、自分のよいところも悪いところも全て受け入れる必要があります。とくに悪いところは無視せず、自己成長のためにも冷静に判断することが大切です。

オーラとは、外面以上に内面を磨くことが重要なので、そのためにも自分を全て受け入れることが必要です。自分を知ると個性や価値観がわかり、それが独自の魅力になっていきます。

より理解できれば自己肯定感にもつながりますので、苦手なものや嫌いなものも全て理解して改善してみましょう。

 

五感を磨く

オーラがある人は直感が鋭いといわれていますが、そのためには基本となる人間の五感を磨くことが大切です。匂い、音、風、光、味覚など、小さなものにもすぐ気がつく人になること。

たとえば入った部屋の匂いの変化を感じたり、太陽光の強弱を感じたり。五感が敏感になると、目には見えないエネルギーも高まり、オーラがより一層強く発散されるようになります。

五感を高めるには、常に集中して意識すること。その習慣は、自然と自分の行動スタイルにもよい影響を与えます。

 

聞き上手になる

他者と上手にコミュニケーションがとれることは、あらゆるキャリアにメリットをもたらします。オーラがある人になるためには、他人に共感しながら聞き上手になること。

相手の気持ちになって状況を判断するとより信頼され、コミュニケーションが上手になっていきます。あらゆる年齢の人と話ができると、よりオーラも強く発することができるでしょう。

 

成功体験を積み重ねる

大きな成功でなくてもいいのです。オーラがある人になるには、小さな成功体験をどんどん積み重ねていきましょう。自己肯定感がないと、他人に優しく接することはできません。

今すぐできる簡単な目標を達成するだけでもいいのです。自分で決めたことを実践して達成する喜びは、感覚的にも自信となります。早起きする、本を読むなど、習慣的にできる目標を作り達成すること。「できた!」という感動や刺激をたっぷり感じてください。

 

感謝の気持ちを大切にする

他人に感謝する気持ちは、人に喜ばれるだけでなく、自分の心を豊かに変えます。そうすると、ポジティブなエネルギーも高まっていくのでメリットだらけ。

些細なことでも感謝する習慣を始めましょう。人間同士だけでなく、自然や動物に対しても同じです。飼っているペットや育てている草木に「ありがとう」という気持ちを持って言葉にしましょう。そうすると、ポジティブなエネルギーが自分に集まってきます。

 

オーラがある人になろう!

オーラがある人の特徴は様々ですが、人としての魅力だけでなくスピリチュアルな力もとても大切です。ネガティブなエネルギーとは距離を置き、自分らしく過ごすことが、オーラがある人になるための最初の一歩といえるでしょう。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE